リネンバック (裏張り・裏打ち)
お持ちのポスターのリネンバック承ります。
リネンバック(裏張り)とは、補強のためにポスターの裏に麻布(リネン)を貼り付けることです。
リネンバックすると、ポスターの強度が増し、長期保存に最適となります。また破れや裂け目なども目立たなくなります。 当ギャラリーのリネンバックは、国の重要な掛け軸や襖絵の修復も行う日本の職人さんによる丁寧な作業が特徴です。またリネンバックに一番最適とされる麻を使用することで、巻いても状態の損なわない耐久性の優れたポスターに仕上がります。
時代を経た大切なポスターの保護のために、リネンバックをお勧めいたします。
料金は、縦横合計600mm~5250円から(サイズや状態によって異なります。)またご希望によりポスターのしみ抜きなどのご相談もお受けいたします。

リネンバックは、その技術が確かでないと、経年によりはがれてきたり、気泡が出てきたりします。また日本特有の湿度の高さにも対応できるよう、リネンに加工も施しております。
写真のように、リネンはポスターサイズより少し大きめに貼付されていますので、ポスターの大きさや、額の大きさにサイズカットしていただけます。またリネン部分を画鋲がクリップなどでとめて、そのまま壁に飾ることもできます。
写真のように、リネンはポスターサイズより少し大きめに貼付されていますので、ポスターの大きさや、額の大きさにサイズカットしていただけます。またリネン部分を画鋲がクリップなどでとめて、そのまま壁に飾ることもできます。